タブレットのおすすめ機種や新機種をご紹介します。

タブレットを活用しよう

今や一家に1台とも言えるパソコンと、多くのユーザーを抱えるスマートフォン。その中間的な位置づけのデバイスとして、タブレットがあります。2010年に発売された初代iPadを皮切りに、Android端末を含めさまざまなタブレット機種が販売されています。

しかしパソコンやスマートフォンを持っている方にとって、タブレットの魅力は今ひとつ理解できないものかもしれません。なぜならタブレットで出来ることの多くは、パソコンやスマートフォンでも出来てしまうからです。しかし機能が同じでも、利用シーンによってタブレットは大きなメリットを発揮します。

文字を読む

最近は、新聞や書籍などがどんどん電子化しています。しかしスマートフォンで電子書籍を読む場合、『文字の大きさ』を不便に感じることがあるでしょう。もちろん文字は拡大することができますが、そうすると一画面に表示できる文字数が著しく減ってしまい、何度もスクロールする手間がかかります。

では、パソコンではどうでしょうか。文字の大きさについては解決できそうですが、電子書籍を読む場所によって困難が生じてきそうです。例えば机に向かって読むのであれば、特に問題はないでしょう。しかし電子書籍を読む場面として多いのは、電車やバスなどの移動中です。パソコンは開いてから起動するまでに時間が掛かりますし、ほとんどはキーボードと画面が分かれていて場所を取ります。よほど空いていれば気にすることはありませんが、周囲に大勢の人がいる場合、パソコンを開くことは迷惑になってしまうでしょう。

これに対してタブレットは、スマートフォンのようにすぐ起動することができ、画面タッチで操作が可能です。画面の大きさは8〜10インチ程でスマートフォンより大きく、紙の書籍と比べればむしろ大きいくらい。そのため、文字を読むのにも問題はありません。

動画を見る

文字を読むのと同様に、動画を観るのにもタブレットは適しています。スマートフォンでは字幕が見辛かったり、映像を細部まで画面を見るのに疲れてしまったりします。パソコンでの視聴については、文字を読む際と同様です。自宅で落ち着いて観るならば良いですが、周囲に人がいる場所では適さないでしょう。

タブレットはテレビより小さいものの、映像を観るのに不自由はありません。最近はiPad miniなど小型のタブレットも出ていますが、特に9〜10インチクラスのタブレットであれば、動画を楽しむのには十分です。

プレゼンテーション

またビジネスの場でも、タブレットは活躍してくれます。例えばプレゼンテーション資料を相手に見せる際、タブレットに資料を表示してそのまま相手に向けましょう。パソコンの場合にはキーボード部分があり相手から遠ざかってしまいますし、ページをめくったり拡大したりするのに、手間が掛かります。タブレットは相手も画面タッチで自由に資料を操作できますので、スムーズな提案が可能になるでしょう。

タブレットにはさまざまな専用ケースも販売されており、タブレット本体を立てられるものもあります。相手が複数の場合にはそうしたケースで相手の真ん中にタブレットを立ててみせると、より見やすくなります。これは、画面の小さいスマートフォンでは実現できないことです。

 

スマートフォンともパソコンとも異なる、タブレット端末。最近では、タブレットとスマートフォンの間に位置するファブレットなるものまで登場してきています。

スマートフォンより大きいがパソコンほどではない、パソコンにより起動がはやい、その特徴がマッチするのは隙間といえます。

時間と場所の隙間、5分10分程度のちょっとした空き時間、それは休憩や移動時間、テレビのCMの時間などに場所を選ばず手軽に使えるといった利用シーンで、そのメリットが最大限活かせるのではないでしょうか。

Apple 128GB iPad 【Retina】 販売開始

こんにちは。

今日は関東で雪が朝から降りました。

いつになったら暖かい春がやってくるのでしょうか・・・待ち遠しいですねヽ(*´∀`)ノ

今日は一足早くHOTな話題を書こうと思ってます!

いよいよAppleから128GB iPad Retinaが発売に!〔2/6現在日本サイトではWiFiモデルのみ2-3営業日で出荷。WiFi+無線モデルは掲載されているもののまだ予約を受け付ていない様子〕

これはRetinaディスプレイを装備する第4世代のiPadシリーズへの新たな機種の投入です☆彡

9.7インチのフルサイズiPadとしてはこのストレージ容量の拡大で7.9インチの大人気の弟分との違いを際立たせる必要があったのでしょう。

 

しか~し!もっと重要なのは、近く発売となるMicrosoftのSurface Proとの能力差を少しでも埋めたいという狙いに違いない。

Surface ProがiPadのライバルだって? とんでもない!と考える方も多いでしょう。

Surface Proはあくまでコンピュータ。Windows 8そのものを搭載し、OfficeやPhotoshop、その他なんであれWindowsアプリが走る。CPUは十分強力なIntel Core i5。こちらもストレージは最大128GBが予定されている。フルサイズのUSBを含む各種入出力ポート、手書き用のスタイラスも用意される。

 

Surface Proには多くの魅力があることは間違いないでしょう。でもイノベーションに熱心なグループはやはりiPadを選びたいと思うでしょう。こうした層にはストレージ容量が倍増されたiPadは最適。価格も安くはないが、Surface Proクラスを上回るほどではない。しかもSurface Proに較べてバッテリー駆動時間は2倍だし、Surface Proは実際にユーザーが利用できるストレージ容量が少ないという問題を抱えている。

128GB iPad RetinaはSurface Proより約1週間早くリリースされた。このタイミングは多分偶然。。。

いずれにせよAppleはMicrosoftの新製品をさほど恐れている様子はない。ただストレージ容量の点だけはエンタープライズ向け教育向けとしてSurface Proに対抗して拡大する必要を感じたかと思える(スペックとしては対等、現実の容量としてProを上回ることに成功している)。MicrosoftはSurface ProによってAppleのエンタープライズ市場への進出を防ぐ防波堤にしたいところだろうが、128GBモデルという先制パンチを受けて、果たして期待された役割を果たせるのか注目ですね!

ということで、今日はちょっと携帯とは離れたおはなしでしたが、勉強になりましたか?

インフルエンザも流行っているので皆さんお気を付けて~(*^_^*)

New iPad!!!!!

本日、新しいiPadの発表がありましたね。
合わせてiOSのバージョンUPが開始されたりと
毎度のことながらAppleの発表会は楽しいですね!

新しいiPadの名称もどうやら「iPad」のようですね。
3が付くのかと思いきや、シンプルにキメてきましたよね♪
iPhoneもこの先、数字が付かなくなるのでしょうかね…

New iPadでは画面がキレイになったり…

カメラがキレイになったり…

新しいCPU『A5X』さんがサックサクの動きを実現したり…