携帯電話やスマートフォン、タブレットなどに関連したニュースをお届けします。

icloud_linetalk

iPhone機種変更に朗報!LINEのトーク履歴を簡単引継ぎ!

iCloudでトーク履歴をバックアップ

 機種変更を検討している方も多いこの季節に朗報です。
機種変更ではいろんなアプリや写真などのデータを移し変えなければなりません。
中でもLINE(ライン)は日常的に使う方も多く、確実に乗せ換えたいアプリと言えます。
しかしながら、つい最近までトーク履歴は諦めるしかありませんでした。それが嫌で機種変更をためらう・・なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか。
そんな状況がついに改善され、iCloudにバックアップ、新しい機種で復元できるようになりました!

iCloudの接続を確認

まずはiCloud Driveがオンになっているか確認。
「設定」→「iCloud」とすすみ、「iCloud Drive」の右横が「オン」となっていればOKです。

旧端末からバックアップ

旧端末のLINEアプリを起動します。
右下の「その他」→右上「設定」(歯車マーク)とすすみます。「トーク・通話」を選択し、「トークのバックアップ」をタップ。「今すぐ
バックアップ」を押せば、データのアップロードが始まります。自動で圧縮され、アップロードが終わると「バックアップ完了」と表示されます。
たったこれだけ!簡単で便利です。

新端末で復元する

新端末の初期設定を経て、LINEを起動します。
ユーザーログイン、各種認証が終わると「トーク履歴の復元」という画面がでてきます。
もちろん「トーク履歴をバックアップから復元」を選択して下さい。

まとめと注意点

とっても便利なiCloudですが、容量には限りがあります。
機種変更前にはいらない写真を整理するなどしてバックアップに必要な領域を空けておくようにしましょう。
必要に応じて容量を増やす(有料)のも有効です。

写真や動画は完璧に復元されない。
表示はされているものの、それをタップしても、「保存期間が終了したため読み込めません。」といった具合に開く事はできなくなります。

常に最新ではない。
トークのバックアップを保存したところまでしか復元できません。できるだけ最新にしたい場合は、直前にバックアップをとって下さい。

これでiPhone7への機種変更もこわくない?!

applepay

話題のApple Pay、その利点と落とし穴とは?

Apple Payの利点と欠点

10月27日よりiOS10.1と日本版iPhone7にしか搭載されていない機能「Apple Pay」のリリースが始まりました。iPhoneは好きなんだけど、おサイフケータイがないから・・・なんて方はかなり嬉しいニュースだったのではないでしょうか?
便利な反面、まだまだこれからのサービスだと言わざるを得ない部分も多いようです。

VISAカードが使えない

世界シェアNo.1(約56%)のVISAがなんと使えません。
docomoのDカード、auのau wallet creditがApple Payに対応していますが、どちらもVISAではなくMasterであることが利用条件となっています。

JRのVIEWカードという例外

なかなかマイナーではありますが、JRのSuica VIEWカードなる物があります。
なんとこのカードのみ例外的に「VISA」が利用可能です!
ちなみにVIEWカードだけがモバイルSuicaのオートチャージに対応しています。JR東日本の戦略が色々と見えてきます。

PASMO(パスモ)が非対応

東京にお住いの方にはおなじみですが、Suicaの私鉄版であるPASMOは非対応となります。
そもそもモバイル対応自体しておらず、カードのみ・・・。

Apple Watch Series2があればiPhone7以外でも!

iPhone7を持っていないと関係のない話題に聞こえますが、Apple Watch Series2がSuicaに対応しており、既存のiPhone5s、SE、6、6sなどと同期して腕で決済することが可能です。
初代 apple watchではこれができないのであしからず・・・。

ほかにも色々とあるのですが、気になったところだけピックアップしてみました。
これ以外にも新しい情報が入り次第、更新していきます。

CAicatch

au 4G LTE キャリアアグリゲーションとは?

今年の夏からスタートした、auの新しい電波方式の「キャリアアグリゲーション」。

別名「CA」と呼ばれる、国内初の新しい電波方式です。

通常の通信方式は1つの電波をキャッチして通信しますが、なんと2つの電波をキャッチするスグレモノです。

まったく異なるアンテナを組み合わせる事で安定した通信と高速化を実現させました!

このauのキャリアアグリゲーションの場合、2.1GHz(ギガヘルツ)と800MHz(メガヘルツ)

という2つの電波を一つに束ねて、受信速度を最大150Mbpsにする通信方式です。

極端なイメージですが、10kgの重さがあるダンボールを100m先に運ぶとします。

1人で運ぶより、2人で運んだ方が安定し、早く到着します。 2人に比べたら、1人では不安定で遅いですよね。

こういった意味で従来のの回線より、より充実した安定と速さでネット回線を使用できるわけであります。

対応エリア

現在のエリアは日本各地で展開していますが、中心都市でも対応していない地域もあります。

しかし、今後は全国区に広がりつつあります。 今お住まいの地域が対応しているかどうかは、下記のリンクから確認してみて下さい。

キャリアアグリゲーション対応エリア

因みに私が住んでる地域はエリア対象外でした。泣

注意点

受信最大75Mbpsエリアすべてがキャリアアグリゲーション対応になるわけではありません。

また、送信は対象外です(送信最大25Mbps)。 受信だけでも、重い動画などをよく閲覧される方には有効ですね。

移動車

イベント等に使用する移動車があります。 会場付近でたくさんの方が通信回線を使用すると込み合いますよね。

こういった事をこの移動車で最小限にとどめるなどの工夫で回線が維持されます。

 

ca-1

 

対応機種は?

気になる対応機種ですが今年の夏モデルの7機種です。

HTC J butterfly HTL23、isai FL LGL24、Xperia ZL2 SOL25、GALAXY S5 SCL23 、AQUOS SERIE SHL25、

URBANO L03、Xperia Z2 Tablet SOT21

最新のSONYのタブレットも対応していますが今後の対応機種のリリースに期待したいですね。

未来の可能性

アグリゲーション=集合体、集団 といった意味を持っています。

直訳すると、「キャリアの集合体」といったところでしょうか。

近い将来、キャリアの枠を超えて、その地域で一番通信状態のいい電波をキャッチするような時代が来るのかもしれません。

 

 

 

au WALLETが使える店は? そこんところどうなってるの?!

 

所ジョージがイメージキャラクターでおなじみのau WALLET。
このカード、すんごい身近なところでつかえます!
私も気になってましたので実際にどこで使えるのかを調べました。

 

au WALLETはクレジットカード?

このau WALLETはクレジットカードではなくプリペイド方式の電子マネーカードです。
見た目はクレジットカードにそっくりですが審査がなく、一定の条件に満たせば誰でも使用できます。

 

使用可能店舗

極端に言えばマスターカードが使用できるお店ならどこでも使えます。日本以外の国々でも。
マスターカードのマークがあるお店なら使えます。
それでは一覧を作成しましたので確認しましょう!

<百貨店、ショッピングセンター>

遠鉄百貨店、小田急百貨店、京王百貨店、西武百貨店、近鉄百貨店、
京阪百貨店、阪神百貨店東急百貨店、東武百貨店、名鉄百貨店、
松坂屋、そごう、三越、高島屋、伊勢丹、井筒屋、大丸、髙島屋、松屋、
丸井、東急ハンズ、ららぽーと、イオン、パルコ、ルミネ、ビブレ、109 等

<スーパー>

アピタ、イズミヤ、イズミ、ゆめタウン、ゆめマート
イトーヨーカ堂、オークワ、西友、ダイエー、大丸ピーコック
天満屋ハピータウン、東急ストア、東武ストア、長崎屋
ピアゴ、フジ(フジグラン・エミフル等)、平和堂
マックスバリュ、マルエツ、マルショク、ライフ、サミット
ドン・キホーテ、オオゼキ、いなげや等

<家具・家電>

IDC大塚家具、エディオン、オノデン、家具の大正堂、ケーズデンキ
コジマ、コメリ、島忠/島忠ホームズ、上新電機、星電社
ナカヌキヤ、ニトリ、ノジマ、ベイシア電器、ベスト電器
ホームセンターコーナン、ホームセンタームサシ、ホームプラザ ナフコ
マツヤデンキ、ヤマギワ、ヤマダ電機、ラオックス、ロイヤルホームセンター
ビックカメラ、ヨドバシカメラ等

<様々な専門店>

アオキ、旭屋書店、アルペン、イエローハット、ICI石井スポーツ、ヴァレンティノ
ヴィクトリア、HMV、エフワン、オートバックス、上州屋、CANDISH
好日山荘、コトブキゴルフ、コナカ、ゴルフ5、三省堂書店、シャディ
ジェームス、ジュンク堂、ジル・サンダー、紳士服はるやま
紳士服マスカット、スギ薬局、スポーツオーソリティ、スポーツデポ
ゼビオ、ダイアナ、釣具のポイント、つるやゴルフ
トイザらス/ベビーザらス、ドラッグストア キリン堂・サーバ
なんでも酒屋カクヤス、二木ゴルフ、ヒマラヤ、フォクシー
ブックファースト、プラダ、ブルックスブラザーズ、文教堂
ベルルッティ、本間ゴルフ、丸善、ミズノ、宮脇書店、ユニクロ
洋服の青山、ライトオン、カメラのキタムラ、メガネスーパー
メガネトップ、メガネ壱番、めがねの愛眼、パリ-ミキ、TAKANO 等

<飲食店>

すかいらーくグループ、デニーズ、ロイヤルホスト、和食さと
木曽路、とんかつのさぼてん、華屋与兵衛、cocos 等

<コンビニエンスストアー>

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ
ポプラ、スリーエフ、サークルKサンクス 等

JRのみどりの窓口で新幹線の切符も買えます。

本当に身近なトコロで使えますね。
掲載されてない店舗でもマスターカードが使える店舗であれば
使用可能です。

 

使用できない店舗

マスターカードが使えないお店と携帯電話料金等の通信費、高速道路料金やガソリンスタンドです。
その他、電子マネーへチャージもできませんのでご注意下さい。

 

使いたいけどチャージはどこで?

どこでもチャージができるのではなく、auショップやauかんたん決済、クレジットカードでチャージします。
じぶん銀行をお持ちの方は口座からチャージもできます。
てっとり早いのはauショップでしょうか。

 

専用アプリ

au WALLETの専用アプリで購入履歴や残高なども確認できるので、管理も便利ですね。
また、ポイントが付与されるのでいくら貯まっているのかがわかります。

私も使いたくなったので早速、申込みました!
次回は実際に使ってみた体験を書こうと思います。

icatchvolte

新世代の通話品質! ドコモVoLTE !

 

先日14日、ドコモより発表した次世代通話のVoLTE(ボルテ)。

どういったサービスなのかをご紹介します。

 

VoLTEとは?

簡単にいえばLTEのネット回線を使用した音声通話のことです。実はこれ、国内で初めてのサービスです。

ボルテはLTEのネットの回線だけを使用し、通話ができます。

しかし、現在のLTEスマホはネットの時はLTE回線を使用し、通話の時は3G回線を使用します。

よって大きな違いは3G回線での通話かLTE回線で通話なのかです。

また、本記事ではVoLTEをボルテと呼ばせたいただきます。

 

ボルテによる通話品質の向上!

ボルテの最大の売りは通話品質です。従来の音声通話よりクリアな高音質で会話ができます。
特に女性の声が一番わかりやすいです。

よく聴こえますね~。動画の音声ですが3G通話はこもって、ボルテはクリアに聞こえますね。感動しました!

 

 

つながりの早さ

ボルテ通話は通常の音声通話よりも着信が早いです!通常の3G回線通話は発信から相手に着信表示に
約8秒かかりましたがボルテ通話はその半分の4秒で着信しました。
あくまでもボルテ同士の通話ですので相手がボルテ非対応のスマホ・ケータイでも通話はできますが、少し発着信が遅くなります。
また、ボルテの使用料金は発生しませんのでご安心を!

 

高速マルチアクセス

以前から通話をしながら、ネットの閲覧や地図アプリを起動させる事はできましたが、同時にアプリを起動させる為、動きが鈍くなり最悪、電源が落ちるなんていうこともありました。
しかし、ボルテの通話はLTE回線だけを使用してますので他のアプリを同時に起動させてもサクサク動きます。

ビデオコール

一昔前に流行ったテレビ電話です。
ボルテを使用することによって、映像と声がより鮮明になりました。
最近のスマホはテレビ電話の機能を省いてたので、新しいサービスに感じます。
また、ビデオコール途中でもトイレに行きたい時や入浴等の事情で通話だけに切り替えたい場合でも、通常の通話に切り替えることもできます。

 

対応機種

2014年の夏モデルから対応しています。ざっと機種を紹介します。
スマホ
・SO-03F Xperia Z2
・SC-04F GALAXY S5
・SH-04F AQUOS ZETA
・F-05F ARROWS NX
タブレット
・SO-05F Xperia Z2
・SH-06F AQUOS PAD

 

スマホは4機種で残りの2機種がタブレットになります。
タブレットも音声通話に対応していますね。

因みにお気に入りはSH-06Fです。

iOS8

iOS8を簡単にまとめました!

 

先日行なわれた、「WWDC 2014」でiOS8について発表されました。

 iOS8概要

前回発表されたiOS7ですが「モバイルOSを、まったく新しい視点から」というキャッチフレーズで
新しいインターフェイスだったり指紋認証等の特徴がありましたが
今回のiOS8は、健康管理機能や家族でiPhoneやiPadで購入したコンテンツを共有したりする機能が使用できるようになりました。

1、Homekit

HomekitとはiOS対応デバイスで家にある電化製品の操作ができるシステムです。音声アシストのSiriと
連携してiPhoneに「電気を消して」などと呼びかけると自動で電気の明かりを消してくれたり、
ドアの鍵を開け閉めをしてくれる等と便利なアプリです。

2、Health

身体の状態や運動した情報を管理するアプリです。ウェアラブル製品と連携し、情報を集めiPhone等で見ることができます。

 

3、新しいメッセージ

新しいメッセージは今までではできなかったグループでの会話やスレッドに名前をつけて、メンバーの追加や削除などが
できます。みなさんがいつも使うLINEのような機能です。

4、ファミリーシェアリング

iTunes等で購入した映画や音楽等といったコンテンツ家族6人までシェアできる機能です。
例えばお父さんが購入した音楽をお母さんが聞きたいのであればお母さんも自分が使ってるiPhoneでその音楽がきけます。
その他、子供が塾から家までの道のりを家族で確認できたり、子供がクレジットカードでコンテンツを購入する場合、両親へ確認のメッセージが来るシステムももあります。
特にこの機能は今話題の課金トラブルを防ぐ仕様になってますね。
ざっと、駆け足ですがまた新しい情報が入ってきましたらアップしようかと思います。

追記

会社のiPhoneにインストールしたのですが、LINEが使えなくなりました・・・

 

goaiko

docomoの割引『ご愛顧割』の正体とは?

数年前あたりから、携帯電話やスマートフォンは分割購入が主流となり、熾烈な通信会社の割引合戦のなか、「本当はいくらで購入したのか?」という事が分りにくくなってきています。

今回は各種割引の中でも、先日からはじまりました「docomo ご愛顧割」についてできるだけ分りやすく紹介したいと思います。

ご愛顧割の趣旨

docomo公式HPによると、長期契約者向けにはじまった割引だそうです。

しかしながら、前回の端末購入から三ヶ月以上経過していれば条件をみたしているとの事です。

実際のところは、型落ちになったモデルの在庫処分といった意味が大きいと思われます。

夕方になるとスーパーのお惣菜が安くなるのと同じ(?)ですね。

 

ほかの割引とどこが違うのか

機種にもよりますが、定価の3割引~6割引で購入することができます。

ご愛顧割最大の特徴が2つあります。

1、本体代金の割引

2、購入時に一括で割り引かれる

 

まったく逆の特徴になるのが「月々サポート」で、比較することで分りやすくなるかと思います。

逆となるので、「基本料や通話・通信料の割引」であり、「分割での割引」となります。

両方とも割引かれるのは同じだと思われるかもしれません。

大きく異なるのは、一括分割かという部分です。

「月々サポート」は分割ですので、2年使い続けてはじめて満額の割引をうけられる事となります。

途中で機種変更などがあれば、割引も途中までしか受けられません。

一方、「ご愛顧割」は最初に全部の割引をしてくれるのでその点は安心です。

ご愛顧割の正体

万能な割引にみえる「ご愛顧割」ですが、満額での割引額が月々サポートより安い場合もあります。

そして在庫処分の側面が強くでることもあります。

満額での割引額と本体の性能をよくみて、今購入するべき機種なのかじっくりと考えてから決断したほうがいいかもしれません。

auwallet

iPhoneユーザーに吉報?!『au WALLET』 サービス、押さえておく5つの特徴

みんながサイフを捨てていく印象的なCM、auのWALLETサービスについて要点を整理してみました。

つまるところ、電子マネーの類ではあります。

が、おもしろい特徴やオリジナルなサービスが盛り込まれていて、iPhoneの弱点である「おサイフケータイ」の代替サービスとして使えそうでしたので、ご紹介します。

au WALLETの特徴

1、アプリではなく、リアルなカード

スマホの裏側をチャリーンとするアレではありません。

 

2、auの回線契約があれば、そのまま作れる

個人名での契約があれば、審査もなし、発行手数料もなし、年会費もなし、で作れるようです。

 

3、プリペイド形式

クレジットカード型ではなく、チャージした分だけしか使えないプリペイド型です。

いろんなチャージ方法が用意されています。クレジットカードからのチャージ、Webmoneyなど電子マネーからのチャージ、auショップで現金を支払ってのチャージなんかもあります。

クレジットカードでのチャージなら、ポイントが二重ではいることになります。

 

4、リアル店舗、ネットショップどちらでも使える

リアル店舗ですと、コンビニやスーパー、ドラッグストア、百貨店など、マスターカードの利用店舗で使用可能になります。セブンイレブンではポイント2倍キャンペーンなんかもあるそうです!

ネットショップでも使えます。Webmoney対応のサイトなら利用可能ということでした。

 

5、auの月々の利用料金でポイントが貯まる

スマホにしてから、毎月の支払いが高くなったなぁと感じてる方も少なくないはずです。

すこしでも還元してもらいましょう。

 

auでiPhoneを使ってる方にオススメ!

冒頭でもふれましたが、iPhoneでおサイフケータイが使えれば・・といった声も少なくないです。

一度使うと便利すぎて、なかなかナシでの生活ができなくなります。

そんな悩みをいっきに解決してくれるアイテムになるかもしれません。

 

よろしければ、下記リンクから購入できます。

【iPhone5/5s用 収納付き本革フリップケース】WETHERBY BASIC (ウェザビー ベーシック)

 

kakehoudai

ホントにお得?!docomoの新料金プラン『カケホーダイ&パケあえる』を考える ~通話料金編~

どこへかけても通話し放題とかパケットを家族内で分け合えるとか、今までの常識を覆す料金プランが発表されました。

なんか安くなりそう! ・・・ですが、本当にお得なのか、どんな人がお得でどんな人が損なのか、考えてみました。

※今回は通話料金にしぼって比較しております

通話料金徹底比較

先月の10日にdocomoより「カケホーダイ」と「パケあえる」の新料金プランが発表されました。

「カケホーダイ」は音声通話をどこへかけてもどれだけかけても定額にするといった内容です。

さっそく現行プランとの比較をしていきたいと思います。

カケホーダイプランのポイント

・他の通信会社、固定電話などどこへかけても定額

※104や0180などの特別な番号は例外です

・何時間かけても定額

・いつかけても定額

・何回かけても定額

・スマホ:月額2700円、ガラケー:2200円

現行プラン(タイプXiにねん)ポイント

・月額743円、30秒で20円

・Xi同士ならオプションをつけることで通話無料(667円)

今回の比較は、オプションをつけたものとして、合計月額1410円+30秒/20円で試算します

比較のポイント

月額だけ比較すると、その差が「1290円」になります。

ここで月額料金以外の通話料が発生しない人は、当然ながら現行プランのほうが安くなります。

通話料が発生しないということは、

・電話を普段かけない(着信することが多く、発信しない)

・電話をかける相手がdocomoユーザーでXiオプションの対象者ばかり

これにあてはまる方は現行プランをオススメします。

一方、新料金プランである「カケホーダイ」のほうが安くなるのは、通話料が「1290円」を超える人ということなります。

1290円の通話料を時間にすると、30秒20円で計算して、32分15秒となります。

docomo以外の通信会社や固定電話など有料となる番号へ電話をかける時間が「32分15秒」を超える方は、新料金プランがオススメです。

まとめ

今回は単純に通話料を時間という形で比較しました。

しかし、電話をする相手や時間などは毎月違ってくるものです。そのあたりは少し余裕をもって料金プランを選ぶ必要があります。

久しぶりの相手からの着信履歴をみて、あいた時間でかけなおしたらついつい長電話、その月の請求額をみてガックリ・・・。なんて事がないように注意してください。

 

今回の新料金プランにはdocomoの今後の方向性や、現在抱えている問題点がみえるような気がします。

それは、無料通話アプリが多く存在する中、電話会社の音声通話の「音質」にはかなわないはず。電話をもう一度電話として使って欲しい。

そして、無料通話アプリによって通話での収益が激減している。

これはdocomoに限ったことではないはず。同じようなサービスがでてくるのも近いのではないでしょうか。

スマートフォンのWi-Fi活用

今ではWi-Fi接続は個人宅で利用されているだけでなく、Wi-Fiスポットや公衆無線LANサービスがある場所などで利用できます。Wi-Fi接続が利用できるところはどんどん増えていますので、Wi-Fi接続だけでスマートフォンや携帯電話、タブレットなどを利用したいと考える人も増えているようです。

しかし、Wi-Fi接続のみで利用できる範囲を知っておかないと、思ってもみないトラブルに陥ることもあるかもしれません。そのためにはWi-Fi接続でできることとできないことを知っておく必要があります。

SIMカード無しでWi-Fi接続すると起こること

スマートフォンや携帯電話を持っていることが当然となっている現在では、毎月の携帯電話の使用料に悲鳴を上げている人も多いようです。携帯電話の使用料金は通話料やパケット通信費など、携帯電話会社の料金システムに則って計算されます。

使用しているスマートフォンや携帯電話は、SIMカードによって番号が認識され携帯電話会社で通信料を把握されているということです。

しかし、このSIMカードを挿さずにスマートフォンを利用すると、キャリア(携帯電話会社)に依存する電話、キャリアメール、SMS、MMSは利用できなくなります。また、キャリアに依存するOSやアプリのアップデートもできなくなります。

※キャリアメール・・・メールアドレスが「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」などで終わる携帯電話各社が提供しているメールサービス

例えば、SIMカードを装着して利用しているときは、OSのアップデートなどは自動的に知らせてくれ、異常が起こったときに復元したい場合などもすぐに対応できます。しかし、SIMカード無しで利用していると、これらは自動的にはできなくなります。

また、おサイフケータイと呼ばれるアプリは、SIMカード無しでは起動できなくなり、情報も取得できなくなってしまいますので利用できません。

SIMカード無しでもWi-Fi接続のみでできること

AndroidやiPhoneといったスマートフォンだからこそできることといえば、やはり様々なアプリケーションを使える点です。何らかのアプリを使うために、スマートフォンを使用している人もたくさんいるでしょう。SIMカードを挿さずにスマートフォンの利用を考えている人にとって、最も気になるのは「アプリが利用できるかどうか」です。

まず、キャリアメールは利用できませんが、Gmailなどのフリーメールは利用できます。LINEなどの無料通話も利用可能です。ということは、メールもフリーメールを利用したり、通話はLINEなどの無料通話を利用したりすることで、携帯電話の役割は十分に持つことができます。

Android端末のスマートフォンは、Google Playに接続すればアプリはダウンロードできます。またiPhoneの場合も、iTunesを使用もしくはダウンロードすれば、アプリをダウンロードすることができます。

中古のスマートフォンなどを手に入れたときは注意

iPhoneやAndroid端末を中古で手に入れた場合は、アプリをダウンロードできないことがあります。しかし、慌てる必要はありません。これは、初期化や初期設定ができていないためです。中古の場合は「アクティベーション」といいますが、SIMカードかアクティベーションカードと呼ばれる初期化のみができる擬似SIMを使い、初期化してください。

さらに、OSのアップデートもスマートフォンは知らせてくれることもありませんし、もちろんアップデードの実行そのものもできません。アップデートする場合には、大手キャリアのSIMカードではなく、格安SIMと呼ばれるMVNOのSIMを利用してアップデートをすることもできます。