wearable

最近話題の「ウェアラブル端末」とは?

最近話題になっているウェアラブル端末とは、身に着けるタイプの情報端末のことを言います。代表的なグーグルグラスだけでなく、今ではさまざまな製品が開発されてきています。

手に持って操作するスマートフォンとは違い、体に身に着けるタイプの端末です。立体映像などの技術を使って、画面タップやボタン以外で操作が可能になっています。

眼鏡型の他に、すでに発売されている時計型のものなんかも話題になっています。さらに指輪タイプの端末も開発されるなど、ウェアラブル端末の開発は多方面で進んでいます。

ウェアラブル端末って何がすごいの?

スマートフォンは今を代表する情報端末ですが、基本的に手で持って操作をします。片手、場合によっては両手がふさがれてしまいますし、いちいち取り出さないと利用できません。身に着けるタイプであるウェアラブル端末なら、いつでもすぐに使用できる手軽さがあります。

また、立体映像を利用することで、ディスプレイがなくても映像を楽しむことができます。そのため、両手がふさがっているような状況でも使用が可能です。

タイプ別にみた利用イメージ

ひとことに「ウェアラブル」といってもいろんな形(タイプ)があります。

腕時計型

GALAXY Gear (SAMSUNG)や SmartWatch (Sony)など、すでに発売されており、スマートフォンなどと通信して着信やメールを腕時計の液晶に表示させたり、音楽の再生などの操作が可能です。

混雑している場所やランニング中など、動きが制限される状況において、ポケットからスマートフォンをださなくても簡単な操作や画面の確認ができます。

メガネ型

Google Glassが一番有名でしょうか。ひそかにSAMSUNG Glassなんてものも噂されています。

利用シーンは多岐に渡ります。視界の中に何を写せば便利なのか?といったニーズはアイデア次第ともいえそうです。

地図をだせばナビゲーションとしては1段階上の使いやすさに、音声翻訳なら自然なカンペに、終電までのカウントダウン、見てるそのままを写真に、など考えるだけでもワクワクします。

指輪型

日本人がアメリカで開発しているRingという端末があります。

手の動き(ジャスチャー)で操作します。人差し指に指輪をしたなら、その指で空中に字を書くように「TV ON」と動かすと・・・テレビの電源がはいります。※リモコンの存在は忘れて下さい。

こちらもアイデア次第ではありますが、可能性を感じます。

リストバンド型

開発が囁かれる「iwatch」が一番の注目株でしょうか。

腕時計型と近いのですが、最大の違いは全面が液晶というところです。リストバンド全体が液晶なので、待ちうけ画像を皮にすれば、皮のリストバンドをしてるかのような外観にすることもできそうです。

 

ウェアラブル端末の発売時期

アメリカでは、すでにウェアラブル端末が発売されています。それに対し日本ではやや開発・準備が遅れている印象があるものの、2014年はウェアラブル端末が注目を集めると話題になっています。

時計型の商品は国内でもすでに発売されていて、ウェアラブル端末が日本で使われるのも、時間の問題というわけです。数年以内には、スマートフォンよりウェアラブル端末を利用している人を、街中で多く見かけるようになるかもしれません。

ウェアラブル端末の需要は

アメリカなどの欧米諸国と比べて、日本ではそれ程ウェアラブル端末は爆発的な人気にはならないのではないかという意見もあります。便利に思えるウェアラブル端末ですが、身に着けるタイプのものは目立つため、「恥ずかしい」と感じる日本人が多いのではないかというのがその理由のひとつです。

スマートフォンが普及した背景にも言える事ですが、ウェアラブル端末の普及にはソフトウェアが必要不可欠といえます。

従来の形のスマートフォンではなく、ウェアラブルな形の良さを120%引き出すことができるソフトウェアが開発されれば、急速に普及していく可能性も高いでしょう。

0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
どうぞご参加ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>