コレ、かなりあせります・・

ケータイが水没!困ったときの対処法

携帯電話は電化製品のため、水濡れは厳禁です。しかし、もし水濡れしてしまった場合でも、状況や対応次第で復旧の可能性があります。

万が一、水に落とした際にやっておくべきこと、そしてやってはいけないことを覚えておけば、安心して携帯電話を利用できるでしょう。

ケータイが水濡れしてしまった際の応急処置

応急処置については、次の2点を覚えておきましょう。

1、電源ONは厳禁

2、すぐに乾かす

基本的な応急処置については、この2点に尽きます。

電源が切れてしまった場合、電源が入るかどうか試してみたくなるものです。しかし、実はこれこそやってはいけない行為といえます。

そもそも水濡れをした場合、電流が水を伝っておかしなところに流れてしまいます。それが原因でショートしてしまい、復旧が困難となってしまうのです。電源を入れということは、基盤に再び電流を流すことになります。その際にまだ乾いていない状態だと、水を伝っておかしなところにも電流が流れてしまいます。そのため、乾くまでの間は絶対に電源をONにしてはいけないのです。

乾かすという点においては、まず電池パックやSIMカード、SDカードを取り出します。それから乾燥の作業に入りますが、そのまま放置して待つより、ドライヤーなどで乾かす方が復旧の可能性は高くなります。

ただし、ドライヤーの熱自体は基盤に良くないので、温度管理は重要です。できれば低温でかけるのが望ましいですし、それができない場合には、距離をとって乾かすと良いでしょう。また、乾燥剤の利用も有効です。

乾燥後もすぐに電源を入れるのではなく、少なくとも2日程度は時間をおいてから電源を入れてみましょう。すぐに電源を入れてみたい気持ちは分かりますが、完全に乾いてない状態で電流を流すのは、避けなくてはいけません。

どうしてもダメなら、修理や買い替え・・・。データは?費用は?

電話帳や写真が・・・

どうしても回復しないようなら、修理や本体の買い替えをすることになるでしょう。しかし、問題の一つがデータです。

水濡れで完全に携帯電話が使えない状態なら、データを取り出すことはできません。修理に出しても、データが戻ってくるわけではないのです。

ただし、キャリア修理でも水濡れ時のデータ復旧サービスを行っています。有料にはなりますが、上手くいけば電話帳や写真などのデータも復旧できる可能性があります。どうしてもデータを戻したいということであれば、契約している携帯電話の携帯ショップで相談してみましょう。

いくらかかるの?

思わぬ事故だったりした場合、費用はできるだけ抑えたいものです。

もちろん状況は様々なので、一概にいくらかかるとはお伝えしにくいですが、まずはオプションサービスを確認して下さい。

契約内容なんか覚えていない!という方も少なからずいるようです。水没しても割引価格や無料で交換・修理してくれるオプションサービスに加入してないか確認します。

docomo:ケータイ補償お届けサービス  au:安心ケータイサポート  SoftBank:あんしん保証パックプラス   ※水没は無料になるものが少ないです。

残念ながらオプションサービスに加入していな場合は、実費での修理や交換になります。機種により費用には差がありますが、全体的な印象では結構高いです。

そのまま新しい機種にしてしまうという選択もありますし、費用の事だけを考えるなら中古携帯という選択もあります。

防水機能

水濡れ対策として、防水機能付きの携帯電話にしておくと安心です。ただし、防水機能付きとは言っても限度があります。例えば洗濯機で回してしまった場合、防水機能がついていてもアウトだと覚悟しておきましょう。

しかし水中で激しく動かさなければ、異常が出ない程度の防水機能は備わっています。わざわざ濡らす必要はありませんが、心配な方は1つの選択肢として考えてみてください。

0 返信

返信を残す

ディスカッションに参加しますか?
どうぞご参加ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>